12/15(日)石垣山一夜城歴史公園🔰
小田原にある石垣山は秀吉が築いた一夜城のあった場所です。山頂からは小田原市街や相模湾が一望できます。今回のメインは、山頂近くにある一夜城ヨロイズカファームでケーキ🍰早川漁港で海鮮ランチ🍣干 […]
12/14(土)〜15(日)ふたご座流星群とダイヤモンド富士と竜ヶ岳!クリキャンin洪庵キャンプ場
洪庵キャンプ場でクリスマスキャンプをやります♬本栖湖畔の富士山の眺めが良い人気のキャンプ場です千円札の裏側に描かれた逆さ富士は洪庵キャンプ場周辺からの景色を元にしてます。 この時期は早朝に竜ヶ岳からダイヤモンド富士が見 […]
12/3(火)【日本三大曳山祭】秩父夜祭りと武甲山🔰
埼玉のソウルマウンテン(だと思う笑)武甲山🤗石灰岩の採掘で山頂がちょっと可哀想に思っちゃう山ですね。実は私、ずっと埼玉県民なのにまだ一回も登った事がないんです😊今回、秩父夜祭とセットで埼玉 […]
11/23(土)〜24(日) or 25(月)新雪先取り🤣❗️雷鳥荘泊☃️銀嶺の立山
本州一番乗り🤣❗️もっふもふの新雪にまみれに行きましょう❗️🤣立山室堂駅を出ればそこはもうアルペンムード満点の圧巻の景色Ƕ […]
11/10(日)赤谷湖カヤック体験&光の切り絵ナイトウォーク
群馬県の猿ヶ京温泉が11月上旬に紅葉の見頃を迎えるそうなので近くので赤谷湖でカヤックを楽しみながら日が落ちてからは切り絵のナイトウォークを満喫するプランです。(企画者:キム兄) ▽赤谷湖カヤック体験+温泉プラン(税込み6 […]
12/1(日)奥久慈男体山
茨城の名峰男体山⛰️標高は654mしかありませんが、山頂からの鳥瞰図的な眺望がすばらしい。そして多数の鎖場の岩登りを楽しみましょう😊※ヘルメット持参お願いします。(企画者:キャ […]
11/28(木)【平日登山部】丹沢鍋割山
● みんなで鍋割山に登って鍋焼きうどんを食べよう♬(企画者:あずみさん、由美ちゃん) ●募集開始日時:10/21(月)夜10時 ●定員 8人 ●集合:渋沢駅 お車の方は大倉バス停 ●集合時間:渋沢8:15→8:25のバ […]
11/10(日)紅葉ハイキング裏巻機渓谷
●日本百名山のひとつ巻機山の北面に位置する裏巻機渓谷。両岸には高さ数百メートルの絶壁がそそり立ち秋には岩肌と紅葉で作るコントラストがとても綺麗です。片道約2.5kmの遊歩道には数多くの滝や巨石も見ることができ楽しく歩くこ […]
10/26(土)【百名山】紅葉ハイキング安達太良山
●高村光太郎が著した智恵子抄の有名な一節「智恵子は東京に空がないと言う」。智恵子が言ったほんとの空は安達太良山にあります。迫力ある爆裂火口や秋には素晴らしい紅葉を見せてくれる安達太良山。ロープウェイを使った楽々コースなの […]
11/2(土)〜3(日)断崖絶壁❗️紅葉の下ノ廊下と阿曽原温泉♨️1泊2日/前夜発
●「え、ここ道なんですか?」て言いたくなるような断崖絶壁。黒部にケガなしと言われている通り、足を踏み外したらケガどころじゃ済みません。でもその渓谷美と紅葉のコラボは言葉では言い尽くせません!終始集中して歩ける方、高度感に […]
10/13(日)〜10/14(月)安達太良山〜栗駒山③
栗駒山3連発! 山の紹介は先行2つのイベントを参照してください笑。(企画者:キム兄) ▽安達太良山(標高:1700m)https://www.yamakei-online.com/yk_map/index.php?lat […]
11/16(土)〜18(月)【往復なんと6,000円!】絶景神津島★天上山裏砂漠
●山と渓谷社発行の「究極の絶景ガイド」にも掲載された天上山裏砂漠。空と真っ白な砂礫地帯しかないそこはまるで違う星に来たみたいな絶景が拡がってます。 今回お得なきっぷの利用で神津島まで往復なんと6,000円で行けちゃいます […]
10/6(日)守屋山
守屋山の魅力はなんといっても山頂からの大パノラマ!北・南・中央の日本アルプスや八ヶ岳、御嶽山など、日本を代表する山々が一望できます。(企画者:キャンさん) ●募集人数4人募集します。(新規の方2人まで) ●行程守屋山登山 […]
10/20(日)〜22(月)紅葉真っ盛りの九重山と阿蘇山!九州遠征2泊3日
●九州の百名山2座!九重山と阿蘇山に登ります♬きっと紅葉が見頃真っ盛りで目がつぶれちゃうくらい綺麗な景色が広がってるはず! 法華院温泉で紅葉に癒され、坊ガツル讃歌のキャンプ場での一夜を楽しみ、阿蘇山麓の草千里ヶ浜で素晴ら […]
10/13(日)~14(月祝)栗駒山②と三ツ石山(前夜発)
●神の絨毯と呼ばれる全山紅葉で有名な東北の栗駒山に行きます♬今年でなんと5年連続!初めて行ったとき紅葉の価値観が変わっちゃうくらい凄い衝撃でした!下山後はもちろん須川温泉に入ります!今まで入った数多くの山の温泉の中で1番 […]
10/13(日)~14(月祝)栗駒山①
国内屈指の全山紅葉で知られる栗駒山へ行きます。紅葉のベストタイミングはとても難しいですが、キレイな紅葉を見られるよう祈るばかりです。(企画者:キャンさん) ●募集人数4名募集します。 ●行程10/13早朝南越谷駅もしくは […]
10/6(日)〜7(月)山岳紅葉の代名詞!絶景!!涸沢カール(前夜発1泊2日)
●日本一の山岳紅葉と言われる涸沢カールの紅葉を見に行きます。紅葉の時期の週末は激混みなので日、月で行きます。少しはきっとマシなはず笑。 私はテント泊の予定ですが小屋泊希望の方も予約が取れればご一緒しましょ♬(涸沢小屋、涸 […]
9/15(日)〜16(月祝)唐松岳と日本三大キレット「不帰ノ嶮」(かえらずのけん)前夜発1泊2日
●北アルプスデビューの方におすすめ♬絶景の唐松岳♬ 標高が2,696mと3,000m手前の高さですがリフトを乗り継いで行けるのでアルプス初心者の方にもオススメです♬ 白馬や不帰ノ嶮を映す神秘的な八方池や色とりどりの高山植 […]
9/6(金)-8(日)北鎌尾根
風雪のビバークの松濤明や単独行の加藤文太郎が遭難死するなど登山史上に数々のドラマを生んだ憧れの地、北鎌尾根。重い荷物を背負って長時間の歩行ができる体力はもちろんですがルートファインディングの能力も高い次元で求められます。 […]
9/8(日)【初心者向けハイキング】双子山
北八ヶ岳の双子山を周回するコースです。双子池や亀甲池を巡りつつ、のんびり開放的な雰囲気を楽しみます。スタート地点は標高2,089mの大河原峠から出発するので、あまり標高差もありません。(企画者:キム兄) ▽参考情報htt […]